「HatenaSync」のGPSズームの考察

ズームについて、ここ"http://d.hatena.ne.jp/kamekichi_oh/20090530/1243654944"やここ"http://d.hatena.ne.jp/kamekichi_oh/20090601/1243859838"で実験してみましたが、なかなか思い通りに行きませんでした。

どうも、指定された幅の領域を指定されたサイズに広げて表示するようで、この幅を「ズーム」と呼んでいるようです。なので、「ズーム」が小さい方が地図が拡大されます。

また、「サイズ」が200で「ズーム」が1000の地図と、「サイズ」が256で「ズーム」が1280の地図は縮尺が同じです。

ただ、縮尺が飛び飛びなので、有効な「ズーム」も飛び飛びです。実はこれに悩まされました。間の値では効かないんですよね(^_^;)

こんなことは、aroooyさんに尋ねれば、簡単明瞭に答えてくださると思いますが、実験して自分なりの結論に達するのも楽しいものです。

まあ、「自分なりの結論」なので間違っている可能性も高いですが、それでも良いんです。かめな理系の「独り言」ですしね(^_^)