周辺機器

NASの整理中

かめ吉は、全部で4台のHDDにDVDデータを貯めています。母艦PC、NAS、母艦に接続しているUSB外付けHDD、ネットワークプレイヤーです。再生はネットワークプレイヤーか、もう一台のモニター一体型PCで行っています。ネットワークプレイヤーは、普通はプレイヤ…

買い物、これにも(^^)

EM・ONEにも付けました。これでバッチリ(^^)

買い物(^^)

ちまたでは、赤がはやりみたいですが、かめ吉はかめらしく地味に(^^;)安定度抜群です(^^)。これで落とすかと不安だったのから解放されそう。

DVDドライブ回復の不思議

準化石PCの内蔵DVD-ROMドライブは、まずDVDが読み込めなくなった。しばらくはCDは大丈夫だったんだけど、それもだめになって、数年経ったところ。でも、なぜか先日試したUbuntuインストールは使えてしまった。これはCDなので、ちょっと機能が回復したみたい…

「画竜点睛を欠く」のかめ的追加(^_^;)

何回か記事に書いたように内蔵ドライブのデータラインを分離してる。 http://d.hatena.ne.jp/kamekichi_oh/20090306/1236349722内蔵DVDにアクセスするときに、アクセスランプが点いたり点かなかったりで変な気がしてた。今朝は、昨日リッピングしたデータを…

これがホントの「画竜点睛を欠く」(^^;)

内蔵DVDドライブでリッピングしてみた。外付けDVDドライブと速度を比べると、わずかに外付けの方が早い(・・;)SATAはUSBの転送速度の4倍近く速いはず。でもDVDドライブ自体がこんなに速くないからね。仕方ないか(^^;)一応、すべてのドライブのチャンネルを分…

「画竜点睛を欠く」PC、その後のその3

SATA内蔵DVDドライブも動いたことだし、メデタシメデタシだけど、そうすると旧内蔵DVDドライブが付いていたIDEのセカンダリチャンネルが空いているのが気になる。これにプライマリチャンネルに付いているHDD2台を分けると高速になるに違いない!それで高速…

「画竜点睛を欠く」PC、その後のその2

外付けDVDドライブもおかしくなった。そう言えば、最近リッピングの時にエラーメッセージが出ていたっけ。リッピング自体はうまくいったしボード知らんぷりPCになった時に何かドライバファイルを壊しただけで、後でなんとかなるとタカくくっていたんだけど。…

「画竜点睛を欠く」PC、その後のその1

SATAケーブルを買ってきて、ようやく内蔵DVDドライブをつないだ。DVDを読ませると、なんだか、とても反応が鈍くて、ハングアップすんぜんな感じ。当然リッピングも出来ず、当初のもくろみは無惨にも粉砕。ガックリ(T.T)ところが、この内蔵DVDドライブだけで…

準化石PCにBluetoothは無謀かな(^_^;)

一時、音無PCにしてしまった準化石PC(600Mhz、512MB)だけど、音無といってもスピーカーに行く部分に問題があるだけだから、Bluetoothでワイヤレス化することを考えた。余っていたBluetoothドングルを使って、Bluetoothヘッドフォントつないでみると、音は出…

「画竜点睛を欠く」PC(^_^;)

結局、音無PCやボード知らんぷりPCもなんとか解消できて、結局SATAケーブルが欠落している、「画竜点睛を欠く」PCが出来上がった(^_^;)満点では無いけれど、なんとか使い物になるので、合格かな?

貧乏性は悲劇の引き金、その後

仕事で外に出て帰る途中に都心を通るとき、SATA内蔵DVDドライブとSATAボードを入手しておいて、昨日仕事から帰ってから、組み込んだ。まず泣いたのが、ボードにもドライブにもSATAケーブルが付属していないこと(T.T)月曜に都心に出るから、これは何とかなる…

貧乏性は悲劇の引き金(T.T)

先週だけど、メインのデスクトップPCのHDDを換装するために、中を開けた。HDDを換装しながら内蔵DVDドライブが死んで久しいので、そろそろ買い換えなくちゃと思っていると...PCIスロットが一個余っているのに気付いた。貧乏症のかめ吉は余っているのがもった…

画竜面睛を欠く、のその後

今日、リビングで件の音無PCを開けた。今までは寝室の狭いところで作業していたモンだから、ちょっとやりにくかったし。部屋が寒くないからまったり作業をしていたけど、パット見配線はまともナンですね。念のためと思い、電源ボックスを取り外してみると、…

画竜面睛を欠く(T.T)

土日にかけて、自宅のPC環境を整理した。新しく内蔵HDDを買ったので、玉突きで40GBの内蔵HDDが余ってしまったけど、今となっては使い道が無い容量。取り敢えず、エラーチェックをかけたら、このHDDの動作音がとても静かなのに気付いた。メディアプレイヤーと…

16GBのCFカードではまった(-_-;)

職場では、LinuxをノートPCで使う時にデュアルブートにせず、VMware上でCFカードに直接インストールしている。こうすると、VMwareと設定ファイルとCFカードのインターフェイスがあれば、他のPCでも使えるようになるから。というわけでVineは8GBのCFカードに…

ミラーリングドライブ

先の日記でSCSI外付けHDDのことに触れたけど、これはミラーリングドライブ。今まで30GBのミラーリングSCSI外付けHDDをホームディレクトリとして使っていて、それが数ヶ月前に壊れたので、念のために保存してあった60GBのHDDを引っ張り出してきたのがこれ。ミ…

USBドライブ-NAS変換器

昨日、オフ会でモバイラーには有名な某ショップにつれていってもらった。陳列棚で、「USBドライブ-NAS変換器」なるものを見つけで激しくそそられた。しばらく手に持ったまま逡巡していて、ふと仕様を眺めると、LANの速度は100BASEだけれど、ディスクの転送速度…