アプリ

「Synergy」と「IME2010」で快適(^.^)

dawnpurpleさんの記事でIME2010が無料で使えるらしいことを知りました。「Synergy」が便利だけれど、PCごとに日本誤変換が違うことに悩まされていたかめ吉は、すぐに飛びつきました。それで、デスクトップ母艦、ノート母艦、VAIO UXにインストールしてみて、全…

「uGreader」が生き返りました(^^)

通勤のお供に必須の「uGreader」ですが、Google側で何か変わったみたいで、ここ数日エラーが起こって使えませんでした。でも、作者さんが早速対応してくださったみたいです。感謝m(__)m

そう言えば「VMware」は衝撃でした(*_*)

ここで単純なハードウェアエミュレータ、「OS」エミュレータを作ってた頃のことを思い出してしまいました(^_^;)なので、この仕事が終わった後も、この種のエミュレータに惹かれるものがあったんですが、「VMware」が登場したときには衝撃を受けましたね。アプリ…

「XPモード」を勉強中、その2

「XPモード」の正体がつかめず、悩んでいるかめ吉ですが、実は昔、これよりもはるかに機能が劣るけれど似たようなコンセプトのアプリをアルバイトで開発してました。「DOS」マシンで「CP/M」を動かそうというものです。「CP/M」なんて知らないだろうなあ(^_^;)「CP/M」…

「Synergy」、なんと便利な、その2

「Synergy」に感動してしまい、早速自宅に導入しましたが、職場にも何とか導入したいと思いました。悩んでいるのが、どのキーボード+マウスをマスターにするかということ。一番のお気に入りはデスクトップ母艦からはずしたくないし。それで、かめ吉の机の上に…

「XPモード」を勉強中

こんなことを思いついたので、「XPモード」の勉強をしています。優れものだとは思いますが、結構面倒ですね。特に「Home Premium」でやろうと思うと(-_-;)かといって「Professional」にアップグレードするほどの価値は今のところ感じません。デスクトップ母艦がお…

「Synergy」を自宅PCにインストール(^^)

デスクトップ母艦をサーバーにして、右にノート母艦、下にVAIO UXを配置してみました。視線の移動と同じようにマウスを動かせば良いので、操作が連結していて精神的にとても楽です。ジジイにオススメだと思います。特にVAIO UXの扱いがとても楽です。ただ、…

「Synergy」、なんと便利な(*_*)

「Ubuntu 10.04」の入門書を読んでいて、「Synergy」なるソフトを見つけました。単にマウスとキーボードを共有するソフトかと思ってたんです。スイッチャーのイメージですね。なので、あまり期待もせず使ってみてビックリ、とても便利です(*_*)サーバーとなるPC…

「Firefox for WM」の開発は無期限停止なんですね(-_-;)

難しいと思いつつ期待していた「Firefox for Windows Mobile」ですが、こんな公式発表を見つけました。かめ吉のつたない英語が理解できませんが、開発環境が整えられないと言っているのでしょうか?(^_^;)ちょっと残念ですね。from ゆーえっくす powered by Ha…

旧型「VAIO」で「リモートキーボード」、実験投稿(^_^;)

こんなことが出来るので、ノート母艦とUXの組み合わせで「HatenaSync」を使って投稿してみました。「HatenaSync」はUXで動いてますが、入力はノート母艦からしてます。かめ吉は強度の老眼で、タッチタイプが出来ない2重苦なので、取り敢えずメガネをしてノート…

旧型「VAIO」で「リモートキーボード」、面白いけどね(^^;)

役立たずの「リモートプレイ」ですが、「リモートキーボード」というのもあります。どうもPCをBluetoothキーボードにするものみたいです。一応、相手は「PS3」となってますが、Bluetoothキーボードに対応していれば良いみたいです。それで、我が家で組み合わせられ…

旧型「VAIO」で「リモートプレイ」、その2(-_-;)

旧型VAIOのリモートプレイが「torne」に対応していない件ですが、調べてみると、新旧にかかわらずだめみたいです。著作権の問題だとか。はてPSPは大丈夫なのに?(-_-;)それに、まともにリモートプレイできるのがかなり限られているようです。しょーもない製品…

旧型「VAIO」で「リモートプレイ」

新型「VAIO」のほとんどで「リモートプレイ」が出来るのは当たり前ですが、「Windows 7」が動作しているなら旧型「VAIO」でも「リモートプレイ」が出来るようです。なんとパッチを当てると他のPCでも良いみたいです。「SONY」のアプリは「専用」と言いつつ全体にこの傾向が…

「CrystalDiskMark」の些細な不満点(^^;)

「CrystalDiskMark」は内蔵HDDはもちろん、USB接続、1394接続のドライブ、PCMCIAメモリカードなどの他、共有フォルダも計測が出来ますが、BDドライブはダメみたいなんですよね。あまりにもIOが遅いのは除外しているんでしょう。でもBD-REが今までの円盤とは桁…

「CrystalDiskMark」に出てくるQDって何?(^^;)

「CrystalDiskMark」で色々なPCのディスクIOベンチマークをやりだしたんですが、数値の意味を完全に理解していたわけではありませんでした。特にランダムアクセスのQDって何?という感じだったんですが(^^;)ここにわかりやすい解説がありました。なるほどそう…

「eBoostr」を試用中

eBoostrを試用開始したわけですが、今のところ良い感じです。一番の効果は速度というより、HDDのアクセスランプが点く頻度が減ったこと。なぜか精神的に安心します(^_^)肝心の速度ですが、速くなってる気はします。いつもなら、メインメモリを大事にするため…

「eBoostr」使用上の注意(^_^;)

欲張って、キャッシュを作るドライブのポリシーを「クイック削除のために最適化する」から「パフォーマンスのために最適化する」にしてはいけません。この設定は遅延書き込み、すなわち書き込みのキャッシュの有効化に関することなのですが、OSのキャッシュ…

「eBoostr」を使用中改め試用開始(^_^;)

メインメモリがたった512MBしかないVAIO UXに「eBoostr」を入れてみました。Vista以降の「レディブースト」のような機能をXPでも実現しているらしいです。「eBoostr 3」は、Trialバージョンは連続4時間という制限があり、再起動すれば良かったみたいですが、「eBoo…

「Open Remote Play」でリモートプレイ

PSPのリモートプレイの動作を見ていると、PCでも可能なはずだと思ってWEBを徘徊すると、「Open Remote Play」というアプリを使うと出来るそうだということが判りました。そもそも、新しいVAIO Pで可能になったらしいですが。そのアプリの設定手順を見ると、リ…

今頃「HatenaSync」の機能に驚く(^_^;)

簡単に写真が管理できたんですね。やっぱり使いこなせていないなあ。かめです(^_^;)from ゆーえっくす powered by HatenaSync!

「HatenaSync4DT」がバージョンアップ(^_^)

バージョンアップ版が出ましたね。まず、VAIO UXでテスト。デスクトップ母艦とノート母艦にもインストールしなくちゃ。週末のお楽しみ(^_^)from ゆーえっくす powered by HatenaSync!

「TrainConv5」は乗り入れが苦手(^^;)

乗換を使えるようになってさらに便利に使っているNextTrain+TrainConv5ですが、かめ吉が良く使う西武池袋線+東京メトロ副都心線+東急東横線で、何故か最寄り駅から渋谷行きの快速や、東横線の特急の時刻がうまく出ないことに困っていました。このままでは…

今更ながら「NextTrain」は便利ですね(^^)

今までは、TrainConv5の時刻表データを直接使っていたのですが、乗換情報も便利なので時刻表データに埋め込んでみることにしました。元の時刻表データは適宜更新されるので、手作業ではとても追いつきません。なので自動化を考えました。かめ吉はUnix使いな…

「JWezWM」と「JNTrainWM」

最近の「JWezWM」のバージョンアップで自動巡回が追加され、とても便利な物になりました(^_^)。それをダウンロードしようとしているときに、久しぶりに「JNTrainWM」に気付きました。確か「NextTrain」互換のアプリですよね。かめ吉は「NextTrain」を常用していて、…

PowerDVDのネガみたいな映像に困ってます(-_-;)

ノート母艦(Vista)のPowerDVDはブルーレイがネガみたいな映像になっていて使い物になりませんでした。それで7にアップードしたら、これが改善されるのを期待していました。無理だと思いつつ、もしかしたらと。実際にはかなり期待していたらしく、だめだった…

プレイヤーアプリ

かめ吉は、ノート母艦「VAIO FW」で「WinDVD」と「PowerDVD」をプレイヤーアプリとして使っています。統一したいんですが、インストールミスなのか困ったことになってるんです。かめ吉がアプリで再生したいと思っているのは、BD-AVC、DVD-CPRM、DVD-AVCRECです。こ…

「HatenaSync」でアップした記事を編集すると...

aroooyさん主催のプチオフ会の前に、しばらく雑談する時間が有ったのですが、「HatenaSync」で記事をアップするとそのままではaroooyさんにトラックバックが飛ぶので困ってないですか?というお話をしました。aroooyさんは困っていない様子でしたが、それより…

「Firefox+Xmarks」はキラーアプリ

600Mhz、192MBの旧化石PCをなんとかしたいともがきっぱなしですが、軽量だと評判のPuppy Linuxをインストールしてみました。確かに驚くほど軽快なんですが、Firefoxのバージョンが古く、Xmarks(Firefoxのブックマークを同期するアドオン)が動いてくれません(…

「TrainConv」の小改良、その2

「TrainConv」の小改良に成功したんですが、曜日によって時刻が違うケースがうまく扱えないのが残りました。日曜の本数が妙に多くなるんですね。サイトを見比べると、平日のデータが日曜に紛れてしまうみたいです(ーー;)データとスクリプトソースを丹念に眺める…

「TrainConv」の小改良

「TrainConv」の微小改良に成功したので、他の困ったことを直す気になりました。たかがURLを書き直しただけなんですが、スクリプトを眺めていると整理されて書かれているので判るような気になってきたんです(^^ゞ困ってたのは、職場最寄りバスの小田急バスの時…